卓上 食洗機 の 新設 作業 | 恵庭市 黄金南
今回は、賃貸物件にご入居されるお客様宅にて行った、卓上食器洗い乾燥機の新設作業の事例をご紹介します。
卓上 食洗機 の 新設 作業 | 恵庭市 黄金南 | 分岐金具が必要です。
新居に卓上食洗器を設置したいので、取付作業をお願いしたいというお問合せをインターネットから頂きました。
ここで、食洗器をご存じない方のために、少し脱線します。
食器と洗剤をセットするだけで、食器を洗って、乾燥までやってくれるキッチン家電、
それが「食器洗い乾燥機」です! 便利ですよねぇぇ!
キッチンシンクにビルトインされている食洗器と、シンクとは独立した卓上タイプの食洗器があります。
卓上タイプは洗濯機と同じような感覚で、お引越しとなっても次の入居先に持って行けますし、一人で持って運べます。
気軽に移動や設置ができるという点で卓上タイプは人気があり、買い替えや引越しに伴って設置に関するお問合せを多く頂きます。
さて、本題に戻りましょう!
今回は賃貸物件のお部屋にご入居ということで、今後使用されたい食洗器の型番や入居先のキッチン蛇口についての質問を訪問前にさせて頂いて、ご入居先のキッチン蛇口の写真も送って頂きました。
なぜ事前に確認をしたかというと・・・
食洗器を設置するにあたり、「食洗器用の蛇口」もしくは「分岐金具」という物が必ず必要となるからです。
もしそれらがなければ、食洗器を置くことはできますが、使うことができないということになります。
食洗器を使用するために必要な物は、
①電気コンセントへの接続
②排水を捨てるための排水管もしくは流しへの接続
③水道(水でもお湯でも可)への接続
となります。
どれか一つでも接続できないときちんと使用できません。
もうご入居されていて、食洗器本体も置かれてスタンバイ完了の写真ですが、
お客様のご入居先のキッチンには食洗器用の蛇口も分岐金具も存在していないので、設置はしたけれど使用できていない状態です。
何かしらの方法で給水接続口を設ける必要があります。
方法はいくつかあるのですが、賃貸物件ですので、なるべく現状は維持する必要があります。
ステンレスシンクに穴を開けたり、給水管を切断して分岐させて、食洗器用の蛇口を新しく設けるといった方法は不可能ですので、今ある蛇口を利用してなんとかする方法となります。
今回必要となったのはこちらの分岐金具です。
蛇口の種類によって金具が異なりますので、必要となる分岐金具の型番を特定するために、蛇口のメーカー・型番を事前にお聞きするのです。
必要となる分岐金具の型番をお調べして、取り寄せに何日か必要となりました。
お客様の方で手配して頂いても構いませんし、もちろん、こちらで手配することも可能です。
分岐金具の取付作業
いよいよ分岐金具の取付けです。
今回の蛇口は1穴(ワンホール)型のレバー式混合水栓です。
他の型の蛇口では取り付け方が異なります。
どこに取り付けるかというと・・・
蛇口の真ん中部分に取り付けます!
こう表現すると、「真ん中部分~?」ってなりますよね… 簡単に図解するとこうなります。
蛇口を分解して、分岐金具を真ん中に設置して、また蛇口を組み戻すという作業になります。
イメージできたでしょうか?
では、実際の写真を!(ご自身でされる場合は、必ず止水または水落しをしてから行いましょう!)
まずはレバー部分を外します。
内部の留め具を外すと、蛇口にとって一番大事な心臓部分である「カートリッジ」を取り出すことができます。
そこへ分岐金具を組み込んで…ホースも仮つなぎして長さをチェック!
一旦取り出したものを分岐金具の中に戻していきます。
完成です!
蛇口の真ん中に分岐金具を入れてサンドイッチしているので、分岐金具が入った分、背が高くなります。
分岐金具の壁面には水の取り出し口が付いていて、食洗器への水はここを通って供給されます。
給水ホースのつなぎ口について
最後に補足なのですが、一般的に販売されている食洗器の給水ホースは、どのメーカーも共通しています。
給水ホースを蛇口や分岐金具に接続する部分は、ワンタッチでカチッとロックされるホースなのですが、
実は、洗濯機の給水ホースと同じ形状です。
これは、以前、食洗器を使いたいのに、キッチンにどうやっても置くスペースがないお客様のお宅で、役に立った事ですが、洗濯場の蛇口にも食洗器のホースはつなげられるんです!
キッチンに分岐金具を設ける必要もなくなり、食洗器を使用したい時に、洗濯機のホースを抜いて、代わりに食洗器のホースを挿すだけ。
もちろんその手間を省くために、選択場の蛇口用の分岐金具を手配すれば、常時ホースをつなぎっぱなしも可能です。
しかし、キッチンで出た洗い物をわざわざ洗濯場まで運んで洗って、終わったら取り出して食器棚に戻すという作業は、やはり手間なのでは・・・
さすがにそんな手間のかかる事を毎日では面倒だとおっしゃるかなぁと思いつつ、そのお客様にお話ししたのですが、そのお客様にとっての一番のメリットは「ご自身で食器を洗う手間が省ける事」だったようで、「こんな場所に置くスペースがあったなんて!」と喜んでおられました。
そのお客様は、洗濯機の上の空きスペースを利用できるラックを買い、食洗機を置いて使われました。
排水は洗濯パンの排水口に…
キッチン以外に設置する場合の注意点としては、食洗器から出る排水です。
とても高温な排水が大量に出てきますので、洗面台の陶器のボウルなどに排水すると温度差で割れることがあります。
また、普段「油分」が流れない洗濯場や洗面台、浴室などに食洗器の排水を流すということは、キッチン以外の排水管内にも油の蓄積が生じる可能性が出てきますので、詰まりを予防するために、定期的な排水管内の洗浄が必要となってきます。
キッチン以外に食洗器を設置する際には、食器に付いた油などをあらかじめ予洗いしておくことが大事です。
結局、手で洗うのなら食洗器いらないじゃん!というお客様もいらっしゃいましたけれど…
色々なお客様がいらっしゃいます。
以上、補足でした。
こちらもご覧ください
札幌 江別 の水漏れ つまり 水道トラブルは
アリー便利サービスにお任せください
ちょっとした困ったもご相談もお気軽にどうぞ
お問い合わせは → こちらから
アリー便利サービスは水道局指定工事店です