ホーム > 施工事例 > 洗濯場 蛇口 を 混合栓 にしたい | 札幌市 中央区 | 壁付蛇口の交換作業

洗濯場 蛇口 を 混合栓 にしたい | 札幌市 中央区 | 壁付蛇口の交換作業

洗濯場 蛇口 を 混合栓 にしたい | 札幌市 中央区 | 壁付蛇口の交換作業

 

今回は、戸建住宅の洗濯場の蛇口について、単水栓から混合栓への交換作業の事例をご紹介します。

 

 

 

洗濯場 蛇口 を 混合栓 にしたい | 札幌市 中央区 |

中央区のお客様からお電話にてご相談を頂きました。

 

 

お客様宅の洗濯機の所の蛇口は、水とお湯にそれぞれ一つずつの蛇口がついていて、お湯で洗濯したい時に給水ホースの差し替えるのが面倒なので、水・お湯両方使える混合栓に換えたいが、できるかどうか一度見に来て欲しいというご相談でした。

 

お電話のあとのご都合をお聞きしたのち、お客様宅へお伺いして蛇口を見させて頂きました。

洗濯場 蛇口 を 混合栓 にしたい | 札幌市 中央区 作業前

 

右側が水、左側がお湯の蛇口ですね。

 

単水栓」と呼ばれる蛇口で、水もしくはお湯どちからひとつを出し止めできる蛇口の事をいいます。

 

一方、水もお湯も両方とも一つの蛇口で出し止めできる蛇口を「混合栓」といいます。

 

全自動洗濯機の給水ホースは専用の接続口に接続する構造になっていますが、単水栓の場合、水とお湯の両方とも使用したいと思っても簡単にはいきません。

 

上の写真では、水側の蛇口の吐水口は全自動洗濯機用の接続口になっていますが、お湯側の蛇口はなっていません。

 

水ではなくお湯で選択したい場合、それぞれの蛇口の吐水パイプごと入れ替える必要がありますが、工具が必要ですし、面倒ですので、そこまでされる方は少ないと思います。

 

水とお湯を同時に混ぜて洗濯したい場合は、園芸で使うようなホースをお湯側の蛇口の吐水パイプに挿しこむことで洗濯機内にお湯を同時に入れることはできますが、お湯は自動では止まりませんので出し止めするために見ていなければいけませんし、フタを開けっ放しでも給水できる洗濯機でなければこのようなことはできませんので、非常に面倒です。

 

 

従って、お湯を使って洗濯をされたい方は、「単水栓」二つを合わせて一つの蛇口にしたいと希望される方が多いです。

 

今回のお客様も同様のお悩みで、単水栓2つから一つの混合栓へ交換するというご依頼を頂きました。

 

 

 

単水栓から混合栓への交換

まずは、建物全体の水を落とし、水とお湯両方の単水栓を取り外します。

洗濯場 蛇口 を 混合栓 にしたい | 札幌市 中央区 作業中①

 

あとは混合栓を取り付ける作業となります。

 

水とお湯それぞれの給水管に混合栓の一部である「取付脚」を取付け、

洗濯場 蛇口 を 混合栓 にしたい | 札幌市 中央区 作業中②

 

蛇口本体が水平になるように角度を調整して本体を取付け、

洗濯場 蛇口 を 混合栓 にしたい | 札幌市 中央区 作業後①

 

洗濯機の給水ホースを接続してから通水。

洗濯場 蛇口 を 混合栓 にしたい | 札幌市 中央区 作業後②

 

水落しをしましたので、建物全体の通水後にエア抜きと、蛇口の通水確認をして蛇口交換の作業は完了です。

 

混合栓になったので、上のハンドルを回して調整することで水もお湯も、両方混ぜて温くしたお湯も、給水ホースや吐水口を付け替えることなく、全自動のまま洗濯が可能になりますね。

 

 

このように、日々のご面倒がちょっとしたことで改善することがあります。

 

施工事例に紹介されていない事でも、お悩みを解決する改善策をお客様とご一緒に、全力で考えますので、ぜひお気軽にご相談ください。

 

 


こちらもご参照ください

→ アリー便利サービスが選ばれる理由

 

→    洗面所の水漏れ・詰まりのメニュー

 

→    洗面所での施工事例

 

→    つまり・水漏れ修理の料金表

 


札幌 江別 の水漏れ つまり 水道トラブルは
アリー便利サービスにお任せください
ちょっとした困ったもご相談もお気軽にどうぞ
お問い合わせはこちらをクリック →

アリー便利サービスは水道局指定工事店です